ヘアピンをプレゼントする時に使えるキュートなラッピングアイデアです!
厚紙や包装紙で女の子の顔をかたどった台紙にヘアピンを差し込むもので、手作りのヘアピンをプレゼントする時とか、フリマとかで販売する時のギフト用ラッピングにもってこいです♪
このアイデアは、最近知り合ったクラフト仲間のリオちゃんに教えてもらいました。
彼女は、なんと高校生!あまりの可愛さに「ブログで紹介させて!」とお願いしたら、快くOKしてくれました^o^

こちらはリオちゃん作のもの。ヘアピンを差し込んだ女の子の顔をメッセージカードにくっつけて、飛び出す絵本みたいにしてあるんですね〜。可愛いでしょ!!
紙の毛の部分は普通のペラペラの紙だけど、それだけじゃ強度が足りない…ということで、バラの花が描かれたティッシュの空き箱を顔の部分に使ったそうです。
女の子の顔型ヘアピン台紙の作り方
ということで、私も挑戦してみました。
まずは、顔型を作ります。マスキングテープがちょうど良さそうな大きさだったので、活用。使った厚紙は、トマトスープのパッケージです。
お菓子の空き箱でも工作用紙でも、ちょっと厚めの紙なら何でもOKです。
顔型をベースに髪の毛を作ります。包装紙の裏に顔型をおいて、周りの髪の毛を描いてから、適当に前髪を描いて切りとります。髪の毛はペラペラの紙で大丈夫なので、包装紙や折り紙など家にあるものを活用しちゃいましょ^o^b
あとは、顔型に髪の毛を貼れば完成です♪
髪型が気に入らなければ、ここで微調整することも出来ます!美容師気分でチョキチョキしちゃいましょ〜!
作り始めて、あっという間に完成したもんだから、少々驚きました。家にあった材料で間に合わせて、適当に描いた髪型の割には、可愛く仕上がった?!
プレゼントを受け取った人が笑顔になってくれると思えば、こんな一手間も楽しみに変わります。みなさんも、ぜひ試してみてくださいね♪
それでは、また☆
P.S. STUDIO PACOTでは、クラフトネタを随時募集しています!
面白い、可愛い、楽しいクラフトアイデアをお持ちの方、このブログに載せてもいいよ〜という方、ぜひ教えて下さい。よろしくおねがいします♪

コメントくださる方はクリック