ペットボトルやお菓子のおまけでついてくるような小さなフィギュアや、ガチャガチャで出てきた小さなものをビンのふたに接着して、色をつけたら、おしゃれな魅せる収納容器の出来上がり!
ふたも含めてラッカーで色付けするから、キレイにラベルをはがした空きビンを使っても良さそうですね。
食品を保存しておく容器としてではなく、小物を収納するためのインテリア的な要素をもつ雑貨が作れます。カラーリングの違いで雰囲気がガラッと変わるので、3つのほどご紹介。
1. キュートなパステルカラー
Bunny jars for Easter
う〜ん、かわいい!ガーリーですね〜。配色で雰囲気を演出してますね。
2. シルバーでかっこよく
Spray painted jar lids
ワンポイントで色づけするのが、アクセントになっててすてき。
3. はっきりとした色で力強く
Playful playroom storage ideas
がっつりと存在感がありますよね。
フィギュアというか指人形というか、小さな置物というか、どこで手に入るんだろ?おもちゃかな?お家にそれらしきものがひとつもないので、良さそうな形のおまけがペットボトルについてないかなと探し中…。わざわざ買うんじゃなくて、ね^^;
動物フィギュアネタでどうしても作りたいのが、実はもうひとつあるんです。
それも、そのうち紹介しますね。
やってみました!→小さなおもちゃのフィギュアで作るマグネット
それでは、また☆
追記:
ミニチュアフィギュアを探してると母に話したら、信じられない程たくさんのペットボトルのおまけをため込んでおりました…(-o-)?!こんなに集めてどうするの?
しかも、「封があいてないやつは、開けんといてね…。」と。
良さそうなのがあれば、近々作ってみます。

コメントくださる方はクリック